🐈‍⬛ペットの健康診断の日🐕‍🦺

10月13日は10と13を「獣(10)医(1)さん(3)」と読む語呂合わせから
「ペットの健康診断の日」となっております😍
ペットが健康で長生きするためには病気の早期発見、早期治療が不可欠であることから、動物病院で健康診断を受けることの大切さを広めるのが目的です💡

ペットの語源には2つの語源・由来があります☝🏻
1つ目は小さな存在を指す「petty」が短くなり、野生動物と人間と一緒に暮らす動物を区別するためにペットと呼ぶようになりました👀
2つ目は撫でると意味がある「petting」が語源となっています🤔
動物を撫でるということは、それだけ愛情や慈しみのある大切な生き物であることからペットとなっていわれています🐕‍🦺💕

犬も猫も元々は野生動物だったものを飼いならして家畜化したものですがその時代には大きな差があります😧
犬が家畜となったのは1万5000年前ごろ。犬は集団生活をするため人に慣れやすく、狩猟の際には獲物を捕まえたり、追いかけたりさせるために家畜化したと考えられます。日本においても、狩猟で生活をしていた縄文人は犬をとても大切に扱っており、縄文早期の遺跡からは、丁寧に埋葬された犬の骨が見つかっています🦴

これに対して猫が家畜化されたのは穀物を栽培する生活になってからです。保管している穀物をネズミに食い荒らされて困った人たちが、これを退治するために、猫を飼うようになったと考えられています🐈エジプトでは起源前4000年の遺跡から猫の骨が発掘されているから、このころには家畜化されていたのでしょう🥰

昔からペットは人々の傍で生活を共にしていたのですね🫰🏻
以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした🙇🏻

PAGE TOP