😺猫の日🐈

世界で多くの人を魅了する猫😻
猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」から2月22日は「猫の日」となっています☝🏻
猫の日制定委員会が1987年(昭和62年)に制定しました💡
2月22日には各地で猫に関するイベントやキャンペーンが行われています😶

しかし、2月22日は日本の「猫の日」であり、実は世界的な「猫の日」は別に設けられています👀
今日はいろんな「猫の日」について紹介します💪🏼

まず、世界的に定められている世界猫の日は8月8日です🐈‍⬛
動物愛護団体である国際動物福祉基金が制定しました。世界猫の日は人間と猫の友情を深めあうとともに、猫に安全な生活を提供することを誓う日とされています🎵

アメリカでは10月29日が猫の日となっています😽
10月16日の「National Feral Cat Day」も多くのアメリカ国民に知られている猫の日です🗽さらに、6月4日は「猫とハグする日」、8月17日は「黒猫感謝の日」と、アメリカでは猫にまつわる記念日が多く存在しています💗

イタリアでは2月17日が猫の日です。イタリアの雑誌「Tuttogatto」の読者投票によって決められ、1990年から毎年祝われています🍝

ボルネオ島北部、東マレーシアの都市「クチン」。クチンとはマレーシア語で猫の意味で、街の中には数多くの猫の像が飾られ、その名の通り猫の町として名を馳せています✨毎年8月にはクチン・フェスティバル(猫祭り)が開催され、皆おもいおもいの猫の仮装で街を練り歩くそうです🙀

世界各地や団体によって猫の日はさまざまですが猫への愛情を注ぎ、感謝の気持ちを持つ日であることは共通していますね💕
以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした🤗

PAGE TOP