「清明(せいめい)」とは、「二十四節気」の春を表す節気の1つです💡
春を表す節気は、立春・雨水・啓蟄・春分・清明・穀雨の6つです☝🏻
「清明」は、4月4日~4月18日頃の約15日間です👀始まる日や終わる日は年ごとに変わります🤔
今年2024年の「清明」は、4月4日(木)~4月18日(木)です😐
清明(せいめい)とは万物が清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔」という言葉を訳した季語です。花が咲き、蝶が舞い、空は青く澄み渡り、爽やかな風が吹く頃です🍃
二十四節気をさらに3つに分けた七十二侯は、移り変わります✨
〇初侯<玄鳥至(つばめきたる)4月4日〜4月8日頃>冬の間、暖かい東南アジアの島々で過ごしていたツバメが海を渡って、日本にやってくる頃🐦つばめの飛来は、本格的な春と農耕シーズンを表しています😮
〇次侯<鴻雁北(こうがんかえる)4月9日〜4月13日頃>ツバメとは反対に、冬の間を日本で過ごした雁が北のシベリアへと帰っていく頃🐦雁は「かり」とも読み、「鴈」と書くこともあります。「カリカリ」という鳴き声が名前の由来とも言われています🤗
〇末侯<虹始見(にじはじめてあらわる)4月14日〜4月19日頃>春が深くなるにつれ、空気が潤ってくるので、この時期からきれいな虹を見ることができます🌈虹が虫偏なのは、空にかかる虹を大きな蛇と見たてたためとされています🐍
節季はとても季節を感じられますね🌷
以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした😻