♻️5月30日は「ごみゼロの日」!環境のこと、考えてみませんか?🌱

5月30日は「ごみゼロの日」✨

「5(ご)3(み)0(ゼロ)」の語呂合わせから生まれたこの日は、1975年に愛知県豊橋市で始まった市民運動がきっかけで、今では全国的に環境美化を呼びかける日として知られています🧹🌏

 この日には、地域で清掃活動を行ったり、マイバッグやマイボトルの使用を見直すきっかけになったりと、身近なところからごみを減らす取り組みが行われています🛍️🚯

家庭や職場、学校などでも「今日は何ができるかな?」と考えるだけでも十分な一歩になりますよ😉

 たとえば、ペットボトルの代わりに水筒を使う、コンビニでは袋を断る、食べ残しをしないなど、すぐに始められることがたくさんあります🥤🍱

「ごみを減らす」って難しそうに思えるかもしれませんが、実はちょっとした意識で大きく変えられるんです🌟

 未来の地球を守るために、今日からできることを一緒に始めてみませんか?🌿💚

子どもたちの笑顔があふれる未来のためにも、今できる行動が大切です👦👧✨

以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした👏🏻

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP