🍼【6月1日は世界牛乳の日・牛乳の日】🐄

 6月1日は「世界牛乳の日(World Milk Day)」、そして日本でも「牛乳の日」とされています🥛✨

この日は、牛乳の栄養価や酪農の重要性について、世界中で再認識するために制定された記念日なんです🌍💡

 国連食糧農業機関(FAO)が2001年に世界共通の「牛乳の日」を提案し、日本でも2007年から本格的に普及活動が始まりました🇯🇵📢

牛乳には、カルシウム・たんぱく質・ビタミン類など、私たちの健康維持に欠かせない栄養がたっぷり含まれています💪🦴

 また、牛乳を使ったヨーグルトやチーズなどの乳製品も、日々の食生活に欠かせない存在ですね🧀🍦

最近では、ラテアートやミルクスイーツなど、楽しみ方も多様化しています🎨☕

 日本全国の酪農家の努力によって、私たちは毎日安心・安全な牛乳を飲むことができています👏🐮

この日をきっかけに、普段何気なく飲んでいる牛乳にちょっとだけ感謝してみませんか?✨

 さらに学校給食にも欠かせない牛乳は、成長期の子どもたちにとってとても大切な存在です🏫👦👧

親子で牛乳を使った料理に挑戦してみるのも、素敵な食育のきっかけになりますね🍳👩‍🍳

6月1日は、健康とおいしさの源・牛乳を見直す良いチャンスです!🥰🥛

以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした👏🏻

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP