皆さんは「谷津干潟(やつひがた)」をご存知ですか?😊
千葉県習志野市にある谷津干潟は、東京湾に面した貴重な自然の宝庫です✨
6月10日は、その谷津干潟が1993年にラムサール条約に登録された記念日なんです📅
ラムサール条約とは、水鳥の生息地として重要な湿地を守るための国際的な取り決め。世界中で自然環境を守ろうという大切な約束なんです🌍🕊️
谷津干潟には、シギやチドリといった渡り鳥たちが毎年やってきて休んだり、食事をしたりしています🐦
また、カニやハゼなどの生き物たちもたくさんいて、生態系がとっても豊か!🔍🦀
都会のすぐそばに、こんなにも自然が残っているって素敵ですよね🍃
周辺には遊歩道や観察センターも整備されていて、子どもから大人まで楽しみながら自然とふれ合うことができます👨👩👧👦🔭
この「谷津干潟の日」には、自然の大切さをあらためて感じ、環境保護について考えるきっかけにしてみませんか?🌱✨
私たちの未来のためにも、身近な自然を大切にしていきたいですね💚
以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした👏🏻
.png)