6月20日は「ペパーミントの日」🌿🍃

 6月20日は「ペパーミントの日」🌱✨

この記念日は、北海道北見市の特産品である「ハッカ(ペパーミント)」を全国に広めようと、1987年に制定されました🍃

 なぜ6月20日かというと、「ハッカ=20日(はつか)」という語呂合わせと、6月がミントの爽やかさを感じやすい初夏の季節であることからこの日になったんです🌞🌿

 ペパーミントには、清涼感のある香りと味わいがあり、ガムやキャンディー、アロマ、ハーブティーなど、さまざまな商品に使われています🫖🍬 さらに、リラックス効果や集中力アップ、消化促進といった健康効果も期待できる優れものなんです💚🧠

 特に北見市は、かつて世界一のハッカ生産地として知られ、世界シェアの7割を占めたこともあるほど🌍🌱 現在も「北見ハッカ通商」などが伝統を守り続けています✨

 今日は、そんな歴史あるペパーミントにちなんで、ミントティーを飲んだり、ミントの香りでリラックスしたりしてみてはいかがでしょうか?☕🌿

 アイスにミントを添えたり、バスソルトやオイルを使ってお風呂に入るのもおすすめ🛁🍨

暮らしにさりげなくミントを取り入れるだけで、気分もすっきりリフレッシュできるはずです🌬️🌿

 爽やかな風が吹き抜けるような、リフレッシュした一日になりますように🍃😊

以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした👏🏻

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP