皆さん、こんにちは!✨ 寒くなってきましたね〜。この季節に恋しいのが、アツアツのお鍋じゃないですか?
実は、毎年11月7日は「鍋の日」なんです!
なぜ11月7日なの?
理由は二つあります。一つは、この日が暦の上で冬が始まる「立冬(りっとう)」にあたることが多いから。もう一つは、「いい(11)な(7)べ」という、覚えやすい語呂合わせです👍
この記念日は、家族で鍋を囲む団らんの楽しさを広げたいという願いから制定されました。
鍋って最高!
鍋料理の魅力は、本当に尽きません!
準備が簡単:食材を切って煮込むだけ。洗い物も少なくて済みます。
栄養満点:お肉や野菜をたっぷり摂れるから、風邪予防にもバッチリです💪
会話がはずむ:一つの鍋をみんなでつつくのは、心も体も温まる最高の団らんタイムになります😊
定番の寄せ鍋や水炊きはもちろん、もつ鍋や豆乳鍋もオススメです。
ぜひ、この「鍋の日」に、皆さんもお気に入りの鍋を楽しんで、素敵な夜を過ごしてくださいね!
以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした👏🏻
.png)
