1月6日は東京消防出初式の日です。🙂
東京消防庁による「出初式(でぞめしき)」は、年の初めに同庁の消防署員らが消防動作の型などを演習・披露する行事です。😌
1659年(万治2年)正月4日に、旗本が率いる定火消(じょうびけし:江戸幕府の職)が上野東照宮で一年の働きを誓ったことに由来するとされています。当時、江戸の町は、1657年(明暦3年)に発生した「明暦の大火」により未だ焦土のなかにあり、町民は苦しい復興作業にあたっていました。🥺
東京以外でも消防関係者により、この日を中心として仕事始めの行事である「出初式」が行われています。新春恒例行事の一つであり、「出初式」は新年の季語となっています。😀
「出初式」では一斉放水・避難救助などの消防演習、梯子乗り(はしごのり)・木遣り歌(きやりうた)など伝統技能の披露、消防団・消防車のパレード、消防職員・消防団員・消防功労者に対する表彰などが行われ、そのほか地域によって様々な行事が行われています。😄
2021年(令和3年)の「東京消防出初式」は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、無観客で実施されました。一方、YouTube東京消防庁公式チャンネルにて生配信が行われました。配信は9時30分からスタートで、生配信終了後も視聴可能の予定です。😆
以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした😉💫