5月11日はエベレスト日本人初登頂記念日🗻

 今日は「エベレスト日本人初登頂記念日」✨

1970年5月11日、登山家の松浦輝夫さんと冒険家の植村直己さんが、日本人として初めてエベレストの頂上に到達しました!🎉

 エベレストは標高8,848メートル⛰️ 世界一高い山として知られ、過酷な自然条件の中での登頂は、まさに命がけ。そんな山に挑み、見事に登頂を果たしたお二人の偉業は、日本の登山史においても輝かしい記録となっています👏

 ちなみにこの時の登山は、日本山岳会が中心となって行った大規模な遠征隊によるもの。多くの仲間とともに目指した頂は、まさに「チームの力」と「挑戦の心」が実った瞬間だったんです💪🔥

 植村さんはその後も冒険家として世界を舞台に活躍し、「世界五大陸最高峰登頂」や「北極点単独行」など、数々の伝説を残しました🌍✨

 この記念日を通して、自然の美しさとともに、その厳しさや尊さを改めて感じてみてはいかがでしょうか?🌿

そして、どんな高い山でも挑戦する勇気と努力があれば登れることを思い出させてくれる、そんな一日ですね😊🌄

以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした👏🏻

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP