5月14日はマーマレードの日🍞🍊

 みなさん、5月14日が「マーマレードの日」だということをご存知でしたか?✨

この日は、日本最大の柑橘類の産地である愛媛県から制定された記念日で、マーマレードの魅力やおいしさをもっと多くの人に知ってもらうことを目的にしています🍋🌿

 マーマレードといえば、柑橘系の果物の皮ごと煮込んで作る甘くてほろ苦いジャムのようなもの。パンに塗るのはもちろん、ヨーグルトに入れたり、料理の隠し味に使ったりと、実はいろいろな使い方ができる万能アイテムなんです🍽️💕

 特にイギリスでは朝食に欠かせない定番のジャムで、紅茶との相性も抜群☕✨

最近では手作りのマーマレードを楽しむ方も増えてきていますよね🫙🥄

 ちなみに、毎年5月には「世界マーマレードアワード」という国際大会も開催されていて、プロ・アマ問わず多くの人が自慢のマーマレードを出品しています🏅🌍

 5月14日は、ちょっと贅沢にマーマレードを使った朝ごはんを楽しんでみてはいかがでしょうか?

お気に入りのパンに、フルーティーなマーマレードをたっぷり塗って、一日をハッピーにスタートしましょう😊🍞🍊

 スーパーや直売所では、国産の無添加マーマレードも多く並んでいます🍊🛒

ぜひこの機会に、新しい味との出会いを楽しんでくださいね🎉✨

以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした👏🏻

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP