皆さんは6月3日が「世界自転車デー」だということをご存じですか?🌿
この記念日は2018年、国際連合(UN)が正式に制定した国際デーで、自転車の素晴らしさを見直す日なんです✨
自転車は、地球環境に優しい交通手段のひとつ🚲
排気ガスを出さないため、地球温暖化防止にも貢献しますし、騒音も少ないので静かで快適🎶 しかも健康にもいいんです💪✨
通勤・通学だけでなく、サイクリングを趣味として楽しむ人も増えていますよね🌄
風を切って走る爽快感、四季折々の景色を肌で感じられる楽しさ🚴♂️
それだけでなく、移動しながらエクササイズにもなり、一石二鳥です🍀
世界自転車デーは、「誰もが使える持続可能な交通手段として、自転車の活用を広めよう」というメッセージが込められています📢
都市の渋滞緩和、生活習慣病の予防、そしてコミュニティの活性化にもつながると言われています😊
この日をきっかけに、いつもより一駅手前で降りて自転車に乗ってみる🚲
そんな小さな一歩から、私たちの暮らしや地球の未来が変わっていくかもしれませんね🌈
ぜひ、今日は自転車でちょっとした冒険に出かけてみてください🌟
以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした👏🏻
.png)