【6月12日は日記の日🖊】

 皆さん、今日は「日記の日」ってご存じですか?📅

この記念日は、1942年6月12日にユダヤ人の少女、アンネ・フランクが日記を書き始めたことに由来しています📖

 アンネはオランダ・アムステルダムでナチスの迫害から逃れるため、家族とともに隠れ家での生活を強いられました。その中で日々の出来事や気持ちを綴ったのが、有名な『アンネの日記』です🕊️

この日記は戦後に発見され、平和の大切さや人間の強さを伝える貴重な証言として、今も多くの人々に読み継がれています🌍

 「日記の日」は、そんなアンネの勇気と記録の力を忘れないための大切な日でもあります💡

また、現代の私たちにとっても、日記は気持ちを整理したり、過去を振り返ったりする大切なツールですよね😊

紙の日記はもちろん、最近はスマホやPCでのデジタル日記も人気です📱💻

 今日はぜひ、自分自身と向き合う時間をとって、何気ない一日を言葉に残してみませんか?✍️

未来の自分が振り返った時、きっと今の日々が宝物になりますよ✨

感情の波や小さな気づきも、文字にすることで心が整うものです💗

気軽に始めてみれば、思わぬ発見があるかもしれませんよ🎀

以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした👏🏻

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP