1945年8月15日、昭和天皇の玉音放送により国民にポツダム宣言受諾が伝えられ、太平洋戦争が終結しました。この日を境に長い戦争が終わり、日本は戦後の復興と平和への歩みを始めました🇯🇵
毎年この日には全国戦没者追悼式が行われ、正午には1分間の黙祷が捧げられます🙏戦争で命を落とした方々を悼み、平和の大切さを改めて考える日でもあります。私たちが日々当たり前に感じている平穏な暮らしは、過去の多くの犠牲と努力の上に成り立っていることを忘れてはいけません
戦争の悲惨さを風化させないため、子どもたちや次世代へ平和の大切さを伝えていくことが重要です🌏戦争体験を語り継ぐ活動や平和学習を通じて、平和の尊さを未来へと繋げていきたいですね。
過去を知り、学ぶことで、これからの平和を自分たちの手で守り続ける責任があることも心に留めたいものです✨
8月15日、戦争で犠牲になられた方々に哀悼の意を表し、平和への願いを新たにする一日にしましょう✨
以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした👏🏻
.png)