夏の色は?と聞かれたら、何色を思い浮かべるでしょうか?
あるアンケートによると、 1位が「青」、2位が「水色」、3位が「黄色」となっているそうです🌎青系が多いのは海や晴れた空による影響でしょうか🤔
青といえば・・・なぜ緑色のことを青と呼ぶのだろうとよく思うことがあります。 例えば、「隣の芝生は青い」といいますよね🕵️芝は緑ではないの?と考えてしまいます🤷
そこでなぜ緑のことを青というのか調べてみました。 結果・・・昔、日本には色を表す言葉は「黒・白・赤・青」の4つしかなく、 「青」は緑や紫などを含めた寒色系全般のことを指す言葉として使われていたためだそうです✨つまり、元々は緑も青の一つだったみたいです。だから、緑を青と表現されている言葉があるのですね。
普段、疑問に思っていること調べてみるのも新しいことを知れて面白いですね😍
以上、千葉市中央区の就労継続支援B型事業所Workul(ワークル)でした✌️