🐱8月8日は「世界猫の日」!
みなさんご存知でしたか?毎年8月8日は「世界猫の日(International Cat Day)」として、世界中の猫好きさんたちが愛する猫たちをお祝いする特別な日なんです✨ この記念日は2002年、国際動物福祉基金(...
みなさんご存知でしたか?毎年8月8日は「世界猫の日(International Cat Day)」として、世界中の猫好きさんたちが愛する猫たちをお祝いする特別な日なんです✨ この記念日は2002年、国際動物福祉基金(...
毎年8月7日ごろは二十四節気の「立秋(りっしゅう)」にあたります🍂立秋は、暦の上で夏が終わり、秋の気配が立ち始める節目の日です。まだまだ暑さが続く頃ですが、朝夕には少し涼しい風が吹き始め、空や雲の様子からも秋の訪れを感...
この日は1945年、広島に人類史上初めて原子爆弾が投下された日として世界中で知られています。午前8時15分、広島の街は一瞬で壊滅し、多くの尊い命が失われました😢 この日を忘れないため、そして二度と同じ悲劇を繰り返さな...
みなさん、こんにちは☀️ 今日はちょっと珍しい記念日をご紹介します!8月5日は「はしご車の日」なんです🚒✨ この記念日は、消防車メーカー「モリタ」さんが制定したもので、「は(8)しご(5)」という語呂合わせから生まれ...
今日は「ビヤホールの日」って知ってましたか?✨ その由来は、今から120年以上も前、1899年(明治32年)のこの日、日本初のビヤホールが東京・銀座にオープンしたことから始まります🎉 そのお店の名前は「恵比壽ビヤホー...
青森ねぶた祭は、毎年8月2日から7日まで開催される、東北三大祭りの一つです🏮 日本全国から観光客が集まる大人気イベントで、青森の街が一気に熱気と活気に包まれます🔥 その見どころは、なんと言っても巨大な「ねぶた」!✨ ...
みなさん、こんにちは!今日、8月2日は「おやつの日」です😊💕 なぜ8月2日かというと、「お(8)や(2)つ」の語呂合わせからきていて、日本おやつ協会が制定しました🍭 おやつは、子どもから大人まで誰もが笑顔になる魔法の...
みなさん、こんにちは!今日、8月1日は「バイキングの日」です🥳 「バイキング」と聞くと、好きな料理を好きなだけ楽しめる食べ放題のイメージがありますよね🍖🍰🍣 日本では、1957年に帝国ホテルが「バイキング」という名前で...
みなさん、7月31日が「パラグライダー記念日」だって知っていましたか?😊 この記念日は、1988年7月31日に福岡県北九州市で日本初となるパラグライダー選手権が開催されたことにちなんで制定されたものです🏞️...
こんにちは!今日、7月30日は「梅干しの日」です😊🍙 なぜこの日が梅干しの日と呼ばれるかというと、「7(な)3(さ)0(る)」=「難が去る」という語呂合わせからきています💡 「梅干しを食べると難が去る」という言い伝え...