5月29日は「幸福の日」😊✨
5月29日は「幸福の日」って知っていましたか? 「こう(5)ふ(2)く(9)」という語呂合わせから生まれた、なんだか聞くだけで気分が明るくなる記念日です☀️ この記念日は、株式会社ヒューモニー(現・佐川ヒューモニー)...
5月29日は「幸福の日」って知っていましたか? 「こう(5)ふ(2)く(9)」という語呂合わせから生まれた、なんだか聞くだけで気分が明るくなる記念日です☀️ この記念日は、株式会社ヒューモニー(現・佐川ヒューモニー)...
みなさん、こんにちは😊 今日はちょっと風情のある記念日をご紹介します✨ 5月28日は「花火の日」🎇 この日は、1733年(享保18年)に現在の東京・両国橋付近で行われた「水神祭」の川開きが由来とされています。当時、前...
みなさんは「百人一首」をご存じですか?📚 これは、古今の和歌の名人たち100人が詠んだ和歌を1首ずつ集めた歌集で、藤原定家によって選ばれました🖋️ そして、1235年のこの日、藤原定家が『小倉百人一首』を完成させたと...
今日は「東名高速道路全通記念日」🎉 1969年のこの日、東京〜愛知を結ぶ東名高速道路が全線開通しました✨ 東名高速は「東京(TO)」「名古屋(MEI)」をつなぐことから、頭文字をとって「東名」と名付けられました🛣️ ...
みなさん「主婦休みの日」ってご存じですか?実はこれ、年に3回ある特別な日で、1月・5月・9月の25日がその日なんです😊✨ この日は、毎日家族のためにがんばっている主婦(主夫ももちろん含まれます💪)が、ちょっと一息つけ...
今日は「ゴルフ場記念日」って知ってましたか?😊 実はこの日、1903年に日本で初めてのゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」が兵庫県・六甲山にオープンしたんです🏌️♂️✨ 当時は、まだ日本ではゴルフというスポーツがあまり知ら...
この記念日は、アメリカの非営利団体「American Tortoise Rescue」が2000年に制定したもので、英語ではWorld Turtle Dayと呼ばれています🌱 目的は、亀やカメの仲間たちの保護と、それら...
2012年のこの日、世界一高い自立式電波塔として、墨田区に堂々とオープンしました🌟 高さはなんと634メートル❗「むさし(武蔵)」の語呂合わせにもなっているんですよ😄 スカイツリーは、電波塔としての役割だけでなく、展...
5月21日は「小学校開校の日」なんです🏫✨ 今から約150年以上前の1869年(明治2年)、京都市に日本で初めての小学校「上京第二十七番組小学校(現在の柳池小学校)」が開校しました😊 当時の日本は明治維新を迎えたばか...
1978年のこの日、千葉県成田市に「成田国際空港(当時は新東京国際空港)」が開港しました🎉 それまで日本の国際線の中心だった羽田空港から、国際線の大部分がこの成田空港に移ったことで、日本の空の玄関口が大きく変わった日で...