8月31日は「野菜の日」🥕🍆🍅
みなさんは「野菜の日」をご存じですか? 8月31日は「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、1983年に全国青果物商業協同組合連合会など9つの団体によって制定された記念日です🎉 この日は、野菜の大切さや魅力を見...
みなさんは「野菜の日」をご存じですか? 8月31日は「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、1983年に全国青果物商業協同組合連合会など9つの団体によって制定された記念日です🎉 この日は、野菜の大切さや魅力を見...
8月30日は「富士山測候所記念日」🎉この日は、1895年に富士山頂に初めて「野中測候所」が開設されたことを記念しています📅 富士山は標高3776メートル⛰️その山頂に測候所を建てて気象観測をするというのは、当時として...
皆さん、こんにちは☀️ 今日はちょっと珍しい記念日をご紹介します✨ 8月29日は「馬肉を愛する日」なんです🐎🍽️ 「馬肉(ばにく)を愛する日」は、語呂合わせの「8(ば)2(に)9(く)」から来ており、馬肉文化の普及や理...
1953年8月28日、この日は日本のテレビ史にとって大きな節目となる日です🎉 日本で初めて、民間のテレビ放送局「日本テレビ」が本放送を開始しました✨ それまでテレビといえばNHKだけでしたが、この日をきっかけに民放テ...
毎年8月27日は「ジェラートの日」って知ってましたか?🍨 この日は、1953年にアメリカで映画『ローマの休日』が公開された日🎬 あの有名なシーン、オードリー・ヘプバーン演じるアン王女がスペイン階段でジェラートを食べる姿...
こんにちは!今日は8月26日、「オリジナルジグソーパズルの日」のご紹介です🎉 この日は、株式会社シャフトが「パ(8)ズ(2)ル(6)」の語呂合わせで制定しました。自分だけの思い出や、大切な写真をパズルにして楽しめる記念...
みなさん、こんにちは😊 今日は「東京国際空港」、つまり羽田空港の開港記念日なんです🎉 羽田空港が開港したのは、今から90年以上も前の1931年(昭和6年)8月25日✍️ 当時は「東京飛行場」という名前で、日本初の民間...
みなさん、こんにちは😊 今日はちょっと気になる記念日をご紹介します🎉 8月24日は「歯ブラシの日」なんです🪥✨ どうしてこの日なのかというと、語呂合わせが由来なんですよ😉 「8(は)・2(ぶ)・4(し)」で“はぶらし...
8月23日ごろは、二十四節気のひとつ「処暑(しょしょ)」です😊 「暑さが止(しょ)む」と書くこの日、名前の通り、夏の厳しい暑さが少しずつ落ち着いてくる頃とされています☀️➡️🍂 昼間はまだ暑さを感じますが、朝晩の風が...
みなさん、こんにちは😊 今日はちょっとユニークな記念日をご紹介します✨ 8月22日は「チンチン電車の日」なんです🚃 1903年のこの日、東京・新橋〜品川間で日本初の路面電車が営業を開始しました❗ その名も「東京電車鉄...